Beady Marble | HOME |
【赤影はお酒弱い?】
赤影と霞丸のイラストに考察コメントいただきました!
お酒に弱い赤影妄想がかわいくって。
*コメントより*
霞丸さんと赤影のイラストがかわいすぎてコメントしました( *´艸`) そうですよね、前も赤影ってお酒弱そうって話をしたのですが赤影はお酒、弱そうです、すぐに赤くなって無口になりそうですよね(笑) それが弱点みたいな(笑) 忍びならある程度の酒を嗜めるようにならねばならんぞ、って頭領に言われつつもいつも真っ先にダウンしてしまう若きエース、 白影がしゃーないなって感じでお布団かけてあげてそうです(^-^;
すぐにダウンする赤影かわいいなあ。
で、続き↓
*コメントより*
霞丸さんは逆にすーっごく強そうな気がします、高貴な身分の出身で それぞれのイベントごと、儀礼の際などにお酒に触れる機会が多くて、 お酒は強そうで、このへべれけイラストの際はそのとんでもない許容量をさらに超えた際の状態の様な気がしています(笑)(背景の酒瓶散乱最高です☆) いずれにしても二人とも酔っ払った際の絡みようは凄そうです、もう霞丸さんなんて妖刀龍幻を抜いてしまいそうな勢い、赤影は素手っぽいですけどね(笑) 葉加瀬太郎さんが酔っ払ってもバイオリンをキレッキレに弾けるみたいに二人ともキレキレっぽいです、酔っても(笑) 酔っ払って意気投合してるイラストもすごくかわいいです( *´艸`)二人とも根はやさしくて正義感が強いのでお話合いそうですよね・・・ 二人とも口数少ないのでどんな話するんだろうとか思います☆敢えて言うなら赤影がぼそぼそ話して霞丸さんはうんうん、と聞いてくれそうです。
二人でボソボソ話してる妄想もかわいいー。
*コメントより*
そのイラストを見ていると赤影たちの飲み会(笑)もみたくなってしまいました!!! 忍者はいつ任務が入るかわからないので禁酒でしょうが(ニラや玉ねぎの様な香りのきついものも食べれなかったと博物館で知りました)、 たまにはパーッと、あ、邪鬼も入れて飲み会してほしいと妄想しちゃいました。 白影は酒豪でしょうし、霞丸はよく飲み会にいる、端っこでチビチビ一人で飲むタイプかと・・・肩に刀を置いて飲んでそうです、もちろん手酌(笑) 赤影は意外とお酒に弱くてすぐに赤くなって、青影に「やーい、本当の「赤」影だーい」って茶化されて照れてそうな妄想・・・
たしかに白影は酒豪って感じしますー。
女性陣はどうかなあ。かえでさん意外とザル?逆にやまぶきはお酒弱かったらかわいいかも。
★【追記】(2020/2/7)
*コメントより*
かえでさんは、私は飲めませんって言いながら繭姫にまあそう硬いことは言わずに飲んでみるのじゃ、と注がれ結構いける気が私もします。 ただ絡み酒になりそう☆ だんだん目が座ってきて、ターゲットはやまぶき&霞丸さんとか。 二人を前に座らせ、「どーしてやまぶきさんって、霞丸さんにもっと積極的にならないのですっっっ?? 女は度胸、きちんと気持ちを伝えてくっついちゃいなさいよ!!」って説教して(かえでさん、自分の源之介のことは棚に上げて説教です)、 ちょっとほろ酔いで頬がピンク色になったやまぶきが酔いがさめるくらいあたふたしそうです。 その姿を手を叩いておおはしゃぎで楽しむお騒がせキャラ繭姫みたいな・・・霞丸さんはうつむいて無言で赤面してそうです・・・・ その姿を意外と奥手な影一族が肩を並べて息を呑んで見守る・・・おなごは強いのう・・・・霞丸どうするんだろ・・・みたいな。 ふだんは強い剣豪や忍も女子の力には適わなさそうですね(笑) 本当にアニメではオンの姿しか描かれていませんでしたが、こういったオフの姿も見たかったですね、 みんなの(*^^*)そして、もう少し長く続いて恋愛要素やみなの過去を描く機会もあったらよかったのにといつも思います☆
かえでさんの絡み酒~(^^)。 |
Beady Marble | HOME |