Beady Marble | HOME |
★(2023/11/11)いただいたコメントと赤影BL小説について追記しました(一番下です) ******
(はじめに。 ******
赤影の男性陣って多彩です。年齢も個性も幅広い。
最初に気になったのは10話での信長と赤影。
10話の感想でも書いたのですが、信長はきっと赤影に目をつけるだろうと思いました。 そんなことを10話の感想で書きましたら、見た方からこんなコメントをいただきました。
*コメントより*
信長と赤影はありそうな気がします… おろち丸の回の「もし己の無実を証明できなかった場合、わかっておろうな、赤影」の時の信長の顔がなんだかとってもいやらしいんです(^-^; そして敢えて取り合わず、「は。」とだけ返事をして、いつものシュッと飛んで出ていく忍者の退散の仕方ではなく、 普通にふすまを開けて静かに「とことこ」(笑)出ていく赤影とのコントラストが面白かったです。 そしてもみあげトリオの一人、柳生宗厳も赤影に助けてもらってから憧れを常に持ち続けていて、もう最終回から3話くらいは熱い眼差しで「赤影殿…?」 のセリフしか言っていないことに気付きました(笑) 声優さんアフレコ毎回しなくていいくらいセリフが赤影殿…しかないって息子と言っていました。 ずっと一緒のセリフだねーって。もみあげトリオ(明智除くなのでコンビ?)にモテモテの赤影なのでした。 魔童子もなんか赤影を気に入っている気がするし、赤影は男性にもモテますね
「わかっておろうな赤影」の信長、見直してみたら確かにやらしいかも。赤影気を付けて。
宗厳のセリフ「赤影殿…」もそう思ってみると違った楽しみができますね。 ****** 「白影×赤影」
白影と赤影もアリだと思います。
体格差とか、35歳と18歳っていう年齢差もいいんじゃないかな。
もし赤影が農民の子で影一族に引き取られた過去なら、
20歳くらいの白影が少年赤影の面倒見てた可能性もあるわけです。ずっと見守ってきた少年を大切に思う年長者。そんな関係性も素敵です。
一族の若きエースは何かと心労もあるだろうから、弱った時に白影が心の支えになったらいいと思う。 ******
そして霞丸。美形のライバル同士、アリでしょうね。
ていうか、私が知らないだけで、赤影のBLジャンルって実はあるのかな…?
追記(2023/11/11) 上記の赤影BL話に関してコメントをいただきました。
*コメント(K様)より*
自分もNL・BLどちらも好きなので、かえでさんがカプの本命だけれども、 男性陣にやたらと不本意に絡まれる赤影も見てみたいと思っていたので、うんうん頷きながら拝見しておりました。
「男性陣にやたらと不本意に絡まれる赤影」…!
それと、赤影イラスト1の捕まって縛られている絵にすごくドキドキしてしまいました(しかも仮面が外されている…)。
仮面の下の素顔が、若くて(かわいい源之助先生モードではなく、危機的状況なので)
キリっとした美形と分かったら、捕まえた側もただでは返さないのでは…と想像してしまいました。
(捕まえたのは幻妖斎?栄を狙う悪の大名とか??)
赤影はいつもみんなのピンチを救う立場なので、たまには逆のパターンで青影、白影が助けに来るようなお話も
本編で見てみたかったですね。
確かに、仮面剥いであの整った顔立ちが出てきたら、ムクムクと下心が沸いてきそうです。
そして「縛られてる絵」ってたぶんこれですよね。ドキドキしてくださってありがとうございます。描いた甲斐がありました。 ところで上記のコメント主さま、なんとその後、赤影BL小説をお書きになったそうです。 うちのサイトで創作イメージ膨らませてくださったようで、うれしいです。
pixivで読めます。おそらく、pixivで初めての赤影BL作品じゃないでしょうか。
カップリングは見てのお楽しみ。新たな妄想の扉が開くかもしれません。ご興味ある方はぜひ。
R18作品はpixivのアカウントがないと見れなかったかもしれません。
アカウントはメールさえあればすぐ作れたと思います。 |